本日で
「ドラム叩いて1年目」
第一章が終了します。
ご愛読くださいました
皆さんこれまで
本当にありがとうございました。
来年から第二章が
SNSにてスタートいたします。
どうぞこれからも
御贔屓によろしくお願いいたします。
詳しくはHPをご覧ください。
↓ ↓
【RICO OFFICIAL WEBSITE】
********
【2016年】8月


師匠に教えてもらった初めてのパラディドル。

左手強化のために左手で文字を書いていた。

昔から甘いものは大好き♪

師匠がバンド遠征で買ってきてくれたお土産。


明大前スタジオの店長の譜面レッスン。

妹弟子の上ちゃんと一緒にスタジオに行った。

今はもうない錦糸町リビン内
島村楽器のスタジオ。



初めての楽器フェア!

毎日更新をスタートさせる決意をした日。
【2017年】

初めての壁にぶち当たった時期。

ロッキンに初めて行ってみた。

練習パッドをついに購入!
(現在、作業テーブルと化す)

師匠が初めてご馳走してくれたもの。

SNSで初めて自分の声を公開した日。

師匠、初登場!

マイ ペダルを購入!

顔を隠して姿を公開するようになる。

アリスちゃんと初対面♪

ヒロト師匠と初対面♪

新谷先生と初対面♪
【2018年】

ドラムヘッドにイラストを初めて描く。

四国高松に旅行に行く。

パぺ師匠誕生!

森谷先生と初対面♪

レッスンを受けさせていただく!

大阪のドラマーフォロワーさんたちと!

大阪観光!!

大阪ドラム会&リコバンド練習!

「ドラ叩」初単行本発売。

師匠の思い出のチャイナをいただく!

Foldrumと出会う。

林さんのドラム集会に参加。

第1回 東京ドラム会!

ファイバーケース工房さんに取材。

渋谷KEY楽器さんへ訪問。

神田リョウさんと初対面♪

2回目の楽器フェア!
【2019年】

パぺ師匠Foldrumエンドーサーになる。


新谷先生のドラムセミナーお手伝い。

マイ スネア購入!


初・ドラ叩グッズ制作!

新谷先生とピクニックドラム!

スネアケースは世界に
3つのファイバーケース・ホワイト!

単行本2巻発売開始。

大阪へ、三浦先生とお会いする。



ジオ スタジオに潜入!


A&F日本初エンドーサーあつきさん取材!

英字版単行本発売。

ブログ1000回更新達成♪



シライミュージック訪問♪



名古屋のドラマーフォロワーさんにお会いする。

神田棒発売、リョウさんにサイン入れてもらう。

単行本3巻発売。

ドラマー整体師、原先生に師匠見てもらう。

社交ダンスの世界、ドラマー井出さんを取材!

第2回目東京ドラム会。


大阪にて初個展「RICO4コマ展」開催。

大阪三木楽器さんに訪問。

大阪ドラム村さんに訪問。


東宝ダンスホール閉館前に
もう1度井出さんに会いに。

スティックトリックKohさんのレッスン取材!


アリスちゃんとサンリオピューロランドへ。

菅沼孝三先生と初対面♪

有名な皆さんと一緒に(すごい人いっぱい!)
【2020】



東京個展「RICO4コマ展」開催!

辻先生に初対面は個展開催の1か月前でした。


ストリートドラマー里英ちゃんと初対面♪

個展中「ドラムイベント」開催!





東京「RICO4コマ展」無事終了!

千葉100人ドラム告知スタート♪




孝三先生&辻先生と一緒に回しドラム撮影。
この数日後
コロナ禍により全ての予定がストップする。

藤池アリスプロフィール本制作。

ネットインタビューの仕事を受ける。

100人ドラム資金によりオリジナルTシャツ販売。


電子ドラムメーカーATVさん取材。


辻先生と100DrumJapanアー写を撮影。

リコ、ゴルフはじめました。


ATVショールームより配信イベント開催。
(RICO実は誕生日)

ゴルフ練習に熱中する。

テレ朝「格付け」にてFoldrum使用
アシスタント参加。

ブラシ同好会イベントお手伝い。

自身のHP用にアー写を撮影。

企画の座談会も開催。
(年明け公開予定)

ショートコースデビュー♪

ラジオアプリ【リコ★ラジ】スタート!

単行本4巻発売。
*******
本当にブログを始めてから
今日までの4年間
色々なことをやり
たくさんの方々に出会い
幸せな日々でした。
そして経験値も
昔より少しは
上がったかと
思われますw
2016年にスタートさせた
時には想像もしてなかった
たくさんのことが
このblogには詰まっています。
私の思い出でもあり
皆さんの思い出でも
あるのかな?とも思います。
(そうだったら嬉しい)
20歳の時に
荻窪の占い店で
5.000円を支払い
手相占いをして
もらったことが
あるのですが
「晩年運がすごくいい!」
「歳をとってからの方が幸せ」
「結婚は30歳」
「お金には困らない」
とか言われていて
「晩年運がいい」
「歳をとってからの方が幸せ」
この2つは合ってるなと
思っておりますw
「ドラ叩」を描き始めた頃は
試行錯誤の毎日でした。
自分なりに「ドラ叩」を
知って貰うには
どうしたらいいのか?
ドラムのこと知らないのに
描いてていいのか?
と模索し色々企画やら
行動やら起こしてきました。
非難も覚悟で
必死に描いてました。
私は本当にラッキー
なんだと思います。
ドラマーの皆さんは
本当に温かく
私を受け入れてくれました。
私なんてもんは
今でも新参者にすぎません。
そして
永遠のドラム初心者
代表です。
これからもずっと
「私RICO」も
「ドラ叩」も
ドラムに興味をもち
初めてくれた
初心者ドラマーが
ドラム界に
入りやすいように
窓口であり続けたい
とそう思っています。
*******
今後ここのblogは
いつでも見ていただけるように
このまま公開しておく形です。
時々、気まぐれで
更新するかも
しれません。
企画や告知で
使用する場合も
ございます。
更新されましたら
SNSでお知らせします!
本当に4年間
皆さんご愛読
ありがとうございました。
「ドラム叩いて1年目(仮)」
第1章 本日これにて終了!!
*-----------------------------------------------------------------------------*
リコラジオ始めてみました!
略して【リコ★ラジ】
お好きな時間にお好きなだけ無料で聴けます♪
よろしかったらご視聴ください。
*-----------------------------------------------------------------------------*
*SNS
[Twitter]→@kaworu_0831
[Instagram]→kaworu_0831
[YouTubu]→ドラ叩チャンネル♪
*100DrumJapan
https://100drumjapan.jp/
デザイナー&マネージメント担当
こちらでもブログとゴルフ4コマ連載中
[Twitter]→@100DrumJapan
*-----------------------------------------------------------------------------*
リコラジオ始めてみました!
略して【リコ★ラジ】
お好きな時間にお好きなだけ無料で聴けます♪
よろしかったらご視聴ください。
*-----------------------------------------------------------------------------*
*SNS
[Twitter]→@kaworu_0831
[Instagram]→kaworu_0831
[YouTubu]→ドラ叩チャンネル♪
*100DrumJapan
https://100drumjapan.jp/
デザイナー&マネージメント担当
こちらでもブログとゴルフ4コマ連載中
[Twitter]→@100DrumJapan
*-----------------------------------------------------------------------------*
コメント